🎵 音楽 |
●可愛くてお洒落なフィットちゃんランドセル🎵 |
ランドセル自体の使い勝手の良さが口コミで広がった、大人気のランドセル!
子供が小学校に入学するため、ランドセルを準備する事になりました。
それで、イオンのランドセル売り場に探しに行ったんですけど、どれもみんな同じ感じで...
別に高価なものを買うつもりは無いけど、手頃な価格で他のランドセルと『ちょっと差をつけたいな』と!
そこで、家に帰ってネットで探してみたら、ちょ~お洒落なランドセルを発見!!
コクヨ × あんふぁん 限定コラボランドセル フィットちゃん♪
早速注文してしまいました。
|
 |
こんなカワイイパッケージで届きます。
梱包もしっかり、丁寧&綺麗にされていて、注文から到着までの早さにビックリ!

コクヨあんふぁんコラボレーションランドセルとは、園児とママの情報誌『あんふぁん』と国内文具最大手メーカー『コクヨ』がタイアップして開発されたもので、先輩ママの意見を反映しているだけあって、痒いところに手が届く的な工夫がされています。
デビュー以来、ランドセル自体の使い勝手の良さが口コミで広がり大人気に!
という謳い文句に釣られて速攻購入してしまいましたが...マジ買って良かった~!
気付いた点やオススメの機能
・画像では見えにくいかもしれませんが、さり気なくちょっとした自己主張?な、みどり色の縁取りがオシャレです。


・交通事故予防の反射素材の配置が良い
・全体的なデザインもモチロンgood!!
・内張りの表面はツルツルして光沢があり、落ち着きのある模様も高級感があって綺麗です。
・取り外し可能な仕切り板は、荷物が少ないときに使用し、中で荷物が動くのを防止します。
これは登校の様子です。
一年生のうちは、通学帽とランドセルカバーを着けての登下校。
背中が痛いとか、重いとか、文句を言わずに元気に登校してます。
身長120cm、ランドセルがちょっと大きい感じもしますが、見慣れれば気にならないかな?
まぁ、大きい割に軽いので、体格の小さい子でも大丈夫ではないかと思います。
六年生まで使うものですし、ランドセルに入るなら、荷物は手持ちじゃない方がいいと思います。安全面からも。
長く使うものだから、失敗しないランドセル選びをしたい。
それなら、このシリーズのランドセルは間違いなくオススメです。
今年のランドセルも、さらにバーションアップした使いやすいものになっている事でしょう(^_^)v
|
|
|
🤩フィロソフィーのダンスのメジャーデビュー第1弾シングル / ドント・ストップ・ザ・ダンス🎵
|